金本麻理子
年 | 月 | 局 | 作品名 | 時間 |
---|---|---|---|---|
2024 |
11月 |
NHK |
ファミリーヒストリー「竹内涼真」 |
|
8月 |
NHK |
ETV特集 無差別爆撃を問う |
||
3月 |
NHK |
ファミリーヒストリー「要潤」 |
||
2023 |
11月 |
NHK |
ファミリーヒストリー「吉岡秀隆」拡大版 |
|
9月 |
BS1 |
BS1スペシャル |
||
7月 |
BS1 |
BSスペシャル |
||
1月 |
NHK |
ファミリーヒストリー「伊藤英明」 |
||
2022 |
8月 |
NHK |
BS1スペシャル |
|
5月 |
NHK |
ファミリーヒストリー「北村一輝」 |
||
2021 |
12月 |
NHK |
ファミリーヒストリー「田中美佐子」 |
|
8月 |
BS1 |
BS1スペシャル |
||
1月 |
NHK |
ファミリーヒストリー「バカリズム」 |
||
2020 |
10月 |
NHK 総合 |
NHKスペシャル ※ワールドメディアフェスティバル |
|
7月 |
NHK BS1 |
レバノンからのSOS ※放送人グランプリ大賞 |
||
1月 |
NHK BS1スペシャル |
「気候クライシス~IPCC特別報告書からの警告~」 |
||
2019 |
8月 |
NHK |
ファミリーヒストリー「小澤征悦」 |
|
2月 |
NHK 総合 |
ファミリーヒストリー「陣内孝則」 |
||
2018 |
11月 |
NHK BS1 |
BS1スぺシャル ※日本記者クラブ特別賞受賞 |
|
8月 |
NHK Eテレ |
ETV特集シリーズ データで読み解く戦争の時代 第2回 |
||
4月 |
NHK BSプレミアム |
プレミア新・日本風土記 ハワイ「第1回」「第2回」 |
||
2017 |
11月 |
NHK 総合 |
ファミリーヒストリー佐野史郎 |
|
10月 |
NHK BS1 |
BS1スペシャル ※2018年放送文化基金ドキュメンタリー部門最優秀賞 |
前後編 |
|
6月 |
NHK BS1 |
BS1スペシャル ※ニューヨークフェスティバル2017 |
49分 |
|
1月 |
NHK 総合 |
ファミリー拡大版 大竹しのぶ |
73分 |
|
2016 |
12月 |
NHK BS1 |
BS1スペシャル ※第54回ギャラクシー賞奨励賞 |
前後編 |
5月 |
NHK BSプレミアム |
新・日本風土記「常磐線」 |
||
2015 |
12月 |
NHK BSプレミアム |
セルフドキュメント |
|
9月 |
NHK BSプレミアム |
世界で一番美しい瞬間(とき) 「愛をのせた熱気球 大空を彩るとき |
||
5月 |
NHK総合 |
ファミリーヒストリー 間寛平 |
||
1月 |
NHK BSプレミアム |
世界で一番美しい瞬間(とき) |
||
2014 |
12月 |
NHK総合 |
「天才 ボビー・フィッシャーの闘い
|
|
8月 |
NHK BS1スペシャル |
「憎しみとゆるし~マニラ市街戦 その後~」 ※第31回ATP賞 グランプリ・ |
||
5月 |
NHK BSプレミアム |
「天才 ボビー・フィッシャーの闘い ※第52回ギャラクシー賞テレビ部門選奨 |
||
2013
|
12月 |
NHK総合 |
ファミリーヒストリー 天童よしみ |
|
10月 |
NHK BSプレミアム |
新・日本風土記 「鯖街道」 |
||
10月 |
NHK BSプレミアム |
世界ふれあい街歩き オランダ・アムステルダム編 |
||
9月 |
NHK BSプレミアム |
世界ふれあい街歩き フランス・カルカッソンヌ編 |
||
3月 |
NHKBS1 |
BS特集 ※2013年度 ATP ドキュメンタリー部門 奨励賞 受賞 |
|
|
2月 |
NHK総合 |
ファミリーヒストリー 平岳大 |
|
|
2012 |
12月 |
NHK総合 |
ファミリーヒストリー コロッケ |
|
8月 |
NHK BSプレミアム |
世界 ふれあい街歩き パリ・モンパルナス編 |
|
|
7月 |
NHK BSプレミアム |
世界 ふれあい街歩き パリ・カルチェラタン編 |
|
|
1月 |
NHK BS1 |
ドキュメンタリーWAVE
|
49分 |
|
2011 |
12月 |
NHK BSプレミアム |
戦争証言スペシャル 運命の22日間 〜千島・サハリン(樺太)はこうして占領された〜 ※2012年度 ATP ドキュメンタリー部門 ※ギャラクシー賞月間賞受賞 |
110分 |
6月 |
NHK BSプレミアム |
京都ふらふら |
25分 15分 20分 |
|
4月 |
NHK BSプレミアム |
【邦画を彩った女優たち】
|
60分 |
|
2010 |
11月 |
NHK BSハイビジョン |
永遠のヒロイン「ビビアン・リーを探して」 |
90分 |
10月 |
NHK Eテレ |
ETV特集 |
90分 |
|
8月 |
NHK 総合 |
ホロコーストを生き延びて |
49分 |
|
4月 |
NHK Eテレ
|
ピクニック~夢を追う・伊豆半島縦断65km~ |
前後篇 |
|
1月 |
NHK 総合 |
就労女子ドキュメント「カンテツな女」
|
30分 |
|
2009 |
8月 |
NHK BSハイビジョン |
ハイビジョン特集
~高校生・9日間250キロを歩く~』 |
90分 |
5月 |
NHK 総合 |
ABU未来への航海2009 |
49分 |
|
2008 |
12月 |
NHK 総合 |
『多元ドキュメント
新宿歌舞伎町の夜と昼』 (ダンスホール編) |
72分 |
10月 |
NHK BS1 |
BSドキュメンタリー ~フィリピン・違法漁と闘う島で~』 |
50分 |
|
6月
|
NHK BSハイビジョン |
ハイビジョン特集 |
110分 |
|
NHK BS1 |
NHKBSドキュメンタリー ~フィリピン・農地改革にゆれる島で』 |
50分 |
||
3月
|
NHK BSハイビジョン |
世界ふれあい街歩き |
44分 |
|
NHK BSハイビジョン |
世界ふれあい街歩き
|
44分 |
||
2007
|
11月 |
NHK BS1 |
BSドキュメンタリー |
50分 |
8月 |
NHK BSハイビジョン |
ハイビジョン特集「マニラ市街戦」
|
110分 |
|
2月 |
NHK BSハイビジョン |
ドキュメント恋 |
45分 |
|
2006 |
3月 |
NHK BS1 |
BSドキュメンタリー |
50分 |
2005 |
8月 |
NHK BS1 |
BSドキュメンタリー |
50分 |
2004 |
12月 |
NHK BSハイビジョン |
輝く女「女優・木村佳乃」 |
120分 |
11月 |
NHK BS1 |
BSドキュメンタリー ~フィリピン・ムスリムの兄と妹~」
|
50分 |
|
2003 |
6月 |
NHK BS2 |
地球に好奇心 |
|
2002 |
6月 |
NHK BS2 |
地球に好奇心男と女 |
|
2001 |
NHK BS1 |
ウィークエンドスペシャルNHKBS1 |
|
|
2000 |
NHK BS1 |
ウィークエンドスペシャル |
|
|
1999 |
NHK BS1 |
日曜スペシャル |
|
|
1998 |
NHK BS1 |
BS特集「アジアの女性たちは今」 |
|
|
1997 |
|
NHK BS1 |
われら地球人ハローニッポン |
|